オフィス創り支援OFFICE DESIGN

何故今オフィスが重要なのか?

これまでも、1日の 1/3 以上をオフィスで過ごす ワーカーにとって、生活の場としての オフィス環境の重要性 が言われ続けていました。
勿論そのことは今も大事なことですが、企業を取り巻く環境はめまぐるしく移り変わってきており、ワークスタイルにも変革の波が押し寄せています。
ICTの進化やテレワークの採用等で、時間や場所に縛られない働き方ができるようになる一方で、
フェイスツゥフェイスのコミュニケーション不足が原因で、組織の弱体化、企業文化の希薄化といった新たな問題も生まれてきました。
働き方の多様化が進むほど、社員の目的意識はバラバラになってしまいます。そんな中、社員全員が企業のミッションやブランドの価値を理解して、
一つの同じ方向を目指すために、これからのオフィスは極めて重要な役割を果たしていくと言えるでしょう。
企業理念が浸透しているオフィスには、企業が求める優秀な人材が集まり、企業に魅力を感じるクライアントが集まります。
そして
『 人が集まるオフィスは、そこで働くワーカーのモチベーションも高めてくれるのです。 』

オフィスの課題を解決する

OFFICE DESIGNNo.01

働き方改革支援

オフィスにおける生産性の向上やワークライフバランスの実現は企業にとってもそこで働くワーカーにとってもメリットがあることです。シマソービはABW(Activity Based Working※1)の考えを基にオフィス空間の提案、働き方に合わせたインフラやICTの整備、業務ルールやシステムの見直しで、あなたの会社の「働き方改革」を支援します。
ルールのない使い勝手のよさが、仕事を効率よくスムーズに

OFFICE DESIGNNo.02

クリエイティブオフィス創り支援

企業が激しい競争を勝ち抜いていく上で、最も重要な要素の一つがイノベーションと言えるでしょう。創造性を最大限に引き出し、新しい価値を生み出すためには、コミュニケーションの活性化を促し、アイデアが出やすくなる仕掛けを施したオフィス創りが必要です。クリエイティブオフィスの完成の為にも、ABW(Activity Based Working※1)の考え方を活かしたオフィス環境を提案させていただきます。

OFFICE DESIGNNo.03

健康経営オフィス推進

企業が経営理念に基づき、従業員の健康保持・増進に取り組むことは、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績や組織としての価値向上につながります。健康を経営的視点から考え、戦略的に実践するという「健康経営」の考え方の中、健康を保持・増進する行動を誘発するオフィス創りをWorkcise(ワークサイズ※2)を基に提案させていただきます。またワーカーの心身を健全に保つWell-beingの概念に基づく空間品質基準・WELL認証(WELL Building Standard※3)の情報提供等で健康経営に貢献します。
※1:ABWとは、従来のように組織やチームといったフレームに基づき作られたワークプレイスで働くのではなく、個々のワーカーの活動にふさわしい場を用意し、活動に応じてワーカーが自らワークプレイスを使い分ける働き方。
→ 詳細はイトーキのABW紹介ページをご覧ください。
※2:Workciseとは、オフィスの中で働きながらカラダとココロの健康づくりを推進する取り組み。Work(働く)とExercise(健康活動)を組み合わせた造語。
→ 詳細はイトーキのWorkcise紹介ページをご覧ください。
※3: WELL認証とは、International WELL Building Instituteが作った世界初の建物・室内環境評価システム。人にとって快適、安全、健康な建物を評価する基準として、環境工学の観点のみならず人間の健康という視点からの検証が加えられている。
→ 詳細はイトーキのWELL Building Standard紹介ページをご覧ください。

オフィス移転・リニューアル

ワンストップサービスONE STOP SERVICE

オフィス移転やリニューアルをしよう!
オフィスにおける生産性の向上や仕事の効率化
ワークライフバランスの為の環境創りとして
何から手をつければ良いかわからない...?
それぞれの業者との打ち合わせや交渉など
色々と専門知識がないと難しいとなかなか動けない
シマソービにすべてお任せください!!
物件選定・全体計画の立案・工程管理・現状課題調査
レイアウトデザイン・家具・OA機器の選・メンテナンスなど
企業の成長に伴うワーカーの増加や、働き方改革を実現するためのオフィス構築の為、オフィスの移転やリニューアルの重要性はますます高まりつつあります。しかしながら、オフィスの移転・リニューアルには大変な手間がかかります。工程ごとの業者との打ち合わせや交渉など専門知識がないと難しいことも多々あります。それを通常業務もこなしながらやりとげるには大変な労力と負担が必要になってきます。シマソービでは、豊富な経験をもとに、お客様の窓口となって物件選定のお手伝いから、全体計画の立案、工程管理、オフィスの現状課題調査、レイアウトデザイン、家具やOA機器の選定、インテリア設置後のメンテナンス、原状回復工事まで、ワンストップでお引き受けすることができます。シマソービがワンストップでお受けすることで、お客様は様々な業者と打合わせする負担がなくなり、また作業や工事の漏れや重複を省くことができるために、トータルコストの削除につながります。

プロジェクトマネジメントPROJECT MANAGEMENT

特に大規模なオフィス移転になればなるほど、移転における様々な課題を解決して、その移転を成功に導く鍵となるのが、プロジェクトマネジメントの導入です。進捗状況に合わせて、全体のスケジュール、コスト、そして工事品質の管理を行いながら、移転プロジェクトを効率的に確実に推進していきます。
8つの具体的なフェーズ

プロジェクトマネジメント プロジェクト全体を把握し、全体最適の観点でディレクションを行います。

PHASE01
12ヶ月以上前~12ヶ月前
プロジェクト骨格構築
プロジェクトの体制・スケジュール・予算・意思決定の方法などをしっかりと整えます。
PHASE02
11ヶ月前~9ヶ月前
プログラミング(要件定義)
様々な調査手法を使って課題を可視化しながら、オフィス創りのコンセプトを明確に定義します。
PHASE03
8 ヶ月前~7 ヶ月前
基本設計
課題の解決に向けた様々なアイデアや方法を、ワークスタイルやワークプレイスとして「カタチ」にします。
PHASE04
6 ヶ月前~4 ヶ月前
実施設計
基本設計で描いた「カタチ」を作り上げるため、各種工事・機能単位における詳細な検討や図面(資料)作成を行い、計画を取りまとめます。
PHASE05
5.5ヶ月前~3.5ヶ月前
調達・発注
プロジェクトの特性に応じた調達方式によって、見積・査定・発注(工事契約締結)を行います。
PHASE06
3 ヶ月前~1 ヶ月前
コンストラクション・マネジメント
最適な工事スケジュールや施工管理体制を整えると共に、関係者と丁寧な話し合いをもって安全な工事を進めます。
PHASE07
2 ヶ月前~移転後
移転監理
移転におけるリスクをコントロールし、全体が最適な状態になるようスムーズな移転を進めます。
PHASE08
移転後
運用・メンテナンスサポート
新しいワークスタイル・ワークプレイスの円滑な稼働に向けた運用・管理ルールのサポートや、適切な状態を保てるようメンテナンスを行います。
ワークショップ
オフィス創りのアイデアを広げていきます。
調査・実測
移転前オフィスの利用状況の調査や家具・設備の計測を行います。
ヒアリング
プロジェクト方針や空間イメージなどをヒアリングします。
ワークショップ
オフィス創りのアイデアを広げていきます。
調査・実測
移転前オフィスの利用状況の調査や家具・設備の計測を行います。
ワークショップ
オフィス創りのアイデアを広げていきます。
調査・実測
移転前オフィスの利用状況の調査や家具・設備の計測を行います。
ヒアリング
プロジェクト方針や空間イメージなどをヒアリングします。

施工事例WORKS

一覧はこちら